理忠女王 (Richu-nyoo)

理忠女王(りちゅうにょおう、寛永18年8月22日 (旧暦)(1641年9月26日) - 元禄2年8月26日 (旧暦)(1689年10月9日))は、江戸時代前期の尼僧。
父は後水尾天皇。
母は櫛笥隆子。
幼名は柏宮。
京都宝鏡寺第21世門跡。

1656年(明暦2年)宝鏡寺に入って得度し、法諱を理忠、号を義山と号した。
1681年(天和 (日本)元年)景愛寺の寺主となって紫衣を許可され、1689年(元禄2年)高徳院の号を賜った。

[English Translation]