慈遍 (Jihen)

慈遍(じへん、生没年不詳)は、鎌倉時代末から南北朝時代 (日本)にかけての天台宗の学僧であり、神道家であった。
卜部(吉田)兼顕の子で、「徒然草」の著者吉田兼好とは兄弟であるという。
俗名は、兼清と称した。
卜部氏の系図などには後世の付加が多く、経歴については不明な部分が多い。

幼いときに出家して公尋の弟子となり、後に後醍醐天皇の信任の厚かった天台座主慈厳僧正に仕え、法印に任じられた。
一方で、伊勢神道を受容。
南朝側につき、天皇を神意に基づく神国日本の永遠の君主とする立場をとった。

著書には「旧事本紀玄義」「豊葦原神風和記」「天地神祇審鎮要記」などがある。

[English Translation]